電話受付時間 : 平日9:00~18:00
貴社ホームページの改正個人情報法に関連する国内ガイドラインに準拠した対応を調べ、
自動更新ができるシステムを構築し即座に実施します。
👑 圧倒的なユーザー数:日本の人口の70%以上をカバー
👑 高い反応率:メルマガ比較で開封率6倍!クリック率5倍!
👑 継続的なコミュニケーション:一度お友だちになったユーザーはブロックされない限りコミュニケーションが可能
Cookie同意管理ツール
LINEチャットボット
\ 8月末までのお申し込みで・・・全プラン初期費用は0円!/
Q. 他社にはない最大の強みは何でしょうか?
A.
実装まで弊社が全て承ります。
Q. 対象企業について教えてください。また、対象かどうかの判断方法についても教えてください。
A.
個人関連情報を取り扱っている企業様で第三者に個人関連情報を提供されている企業様は全て対象とされております。
※ECサイトや広告会社への提供等 すでに何らかの形で同意を取っていれば対策の必要はありませんが、多くの企業様はバナーやポップアップにて対応されております。
Q. なぜ1年契約プランがあるのですか?バナーつけて終わりではないのでしょうか?
A.
Google等の情報取得元内の規約は随時アップデートされます。
アップデートに応じてクッキーポリシーも修正が必要ですので、貴社が都度修正する手間を考慮しメンテナンスを弊社で請け負っております。
Q. 対処しなかった場合の罰則はありますか?
A.
現状、同意を取らずに第三者に個人情報提供した場合の罰則はありませんが、虚偽の報告等をした場合の間接的な罰則はございます。
弊社としましては、同意が義務化されている以上、対策を取るべきと考えており、弊社にお任せいただけましたら、同意取得のバナー設置から法改正が今後発生した際の変更等全て対応いたします。 ご検討ください。
参考:個人情報保護法委員会「改正個人情報保護法の一部施行に伴う法定刑の引上げについて」
Q. クッキーLINEが採用されている事例はありますか?
A.
上場企業である大手アパレル会社、ITマーケティング会社、オンライン学習サイトなど実績があります。
Q. 実装作業はどのように行うのでしょうか?
A.
貴社サーバにログイン後、JavaScriptを全ページに貼る形になります。
Q. 御社では何をどこまでしていただけるのでしょうか?
A.
下記を対応させていただきます。
① 何のCookieを使っているかのお客様サイトの調査。
② それに対応したクッキーポリシーの作成。
③ それらのシステム実装。
④ 各種ガイドラインに対応したメンテナンスと自動更新。
Q. Googleタグマネージャーには対応していますか?
A.
対応しております。
お客様Googleアカウントに弊社のアカウントをリンクいただければ実装可能です。
Q. 導入までどれくらいかかりますか?
A.
状況にもよりますか、お申込みフォームに不備がなければ、
最短でお申し込みいただいた当日に実装可能です。
Q. 料金はどれくらい掛かりますか?
A.
[初期費用]は、11,000円税込のところ、現在キャンペーン中につき無料となっております。※7月末までのお申し込み限定
[月額費用]は、プランごとに異なりますので料金表をご確認ください。
Q. 導入するために何をすればよいでしょうか?
A.
二つのパターンがございます。 どちらかをお選びいただけます。
①対策したいサイトの管理画面のログインID passを付与していただき弊社が実装。
②弊社からコードをお渡しして御社ご担当者様が実装。
Q. LINE公式アカウント(旧:LINE@)の利用料金は含まれていますか?
A.
LINE公式アカウントの利用料金は別料金となります。
配信通数によっては、有料プランへのお申込みが必要となる場合がございます。
Q. サポートやマニュアルはありますか?
A.
マニュアルをご用意しております。
LINE運用が不安な場合は、サポートプランのご提案も可能です。
Q. LINE公式アカウントとの違いはなんですか?
A.
離脱バナーによる独自の集客手法や詳細なターゲティングによるステップ配信など、
LINE公式アカウントの機能を拡張したサービスのご提供が可能となります。
Q. 既に公式アカウントを持っていても使えますか?
A.
既存のアカウントをお持ちの場合も、新規アカウントが必要な場合もご利用可能です。
©︎ 2022 Sustainable Planning Inc.